「ぶったま!」書写山 圓教寺の大樹玄承 執事長の書簡(取り急ぎ)

2008.04.05 Saturday 14:45
くっくり


 本日午前に放送された関西テレビ「ぶったま!」の青山繁晴さんのコーナーに、兵庫県姫路市の天台宗 別格本山 書写山 圓教寺の大樹玄承 執事長と、金子峻祐 執事(「祐」のヘンは正しくは「示」)が実名、顔出しで生出演されました。
 そしてチベット問題で日本の仏教界として(おそらく)初めて物申されました。
 何という勇気でしょう!!
 また、関西テレビも大英断だと思います。東京の番組では考えられないことではないでしょうか。

 この模様はいずれ、私の方で全編テキスト化させていただきたいと思っていますが、残念ながら土日は多忙につき、ブログにUPするのは月曜以降になってしまいます。
【追記:4/7 0:30】テキスト完成しました。こちらをどうぞ。

 ですが、このことは皆さんに一刻も早くお知らせしたいので、大樹玄承さんが番組内で読み上げられた書簡の内容だけでも、取り急ぎUPすることにしました。
 

[9] more...
comments (37)
trackbacks (8)


<< 「ムーブ!」チベット情報戦 中国のヤラセ発覚?
「ぶったま!」チベット問題 天台宗僧侶の勇気ある発言 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]