映画「靖国」は税金投入にふさわしいか?
2008.04.04 Friday 20:44
くっくり
「施設の入札の応募条件には、落札企業が会社の立ち退き交渉をすることが明記」されていたし、市側の担当者も「状況は説明していたのに、なぜこんなことになったのか分からない」と話しているそうです。
あまりこんなこと言いたくないけど、やっぱりこれって韓国クォリティー?
仮契約で預かった保証金2億6千万円は市側が回収する予定らしいけど、まさかこれも返せって言ってくるんちゃうやろな〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今夜(日付が変わった頃に)、「ムーブ!」のテキスト起こしをUPする予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青山さんのブログ4/3付によれば、4/5(土)放送の関西テレビ「ぶったま」で、『チベットの民衆蜂起をめぐって、日本からやっと初めて発信される、ある良心に基づく訴え、アピールがある』そうです。視聴可能な方はぜひご覧下さい。
★このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
サーバー不調につき、トラックバックを送信してすぐに反映されない場合、こちらで受信できていない可能性大ですので、もう一度送信なさって下さい。それでも反映されない場合は、コメント欄にURLを書き込んでトラックバックの代用として下さい。あるいはミラーブログの方にトラックバックを送信なさって下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。なお、営利目的、アダルト、エントリー内容と無関係なトラックバックは削除させていただきます。
[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」新型インフルエンザ 火種はやはり中国?
「ムーブ!」チベット情報戦 中国のヤラセ発覚? >>
[0] [top]