「アンカー」日本がロシアの属国に!?(付:韓国大統領選)
2007.12.20 Thursday 02:27
くっくり
image[071219-08medoputin.jpeg]青山繁晴
「まずプーチン大統領、まだ55才。僕と同い年ですけどね。メドベージェフさんはまだ42才。この若さだから言うことを聞く面もある。それからプーチンさんはKGBの出身で、ソ連の秘密警察の出身で、メドベージェフさんはそういう経歴がない。つまり言うことは何でも聞く。それからもう1個ついでに言うとですね、プーチンさんは公称168センチ」
村西利恵
「168センチって私といっしょですね」
青山繁晴
「これ、実際にはもうちょっと低い。163か4だろうと言われてるわけですね。このメドベージェフさんも実はあまり大きくなくて、並んで立ってても大丈夫な人を、実はプーチンさんは選んでると」
一同
「(笑)」
青山繁晴
「ロシア人って大きいでしょ。たとえばエリツィン大統領って190近くありましたよね。そいでもう1つ大事なことが、ここの最後に書いてあってですね。そのプーチン大統領は小柄であっても柔道5段だったりね、だから日本をけっこう好きですよね、日本に関心がある、ね。で、強い身体を持ってる、そのイメージとチェチェン、チェチェン共和国ってところを力で徹底的に叩きつぶした、ね。今、廃墟になってます。そういう強さでもってプーチン大統領は人気があると、西側諸国で思われてるけれども、それも逆さまです。違います。プーチン大統領は人気があって、こんな無理なことができるその理由っていうのはこれしかありません。はい、出して下さい」
image[071219-09yutaka.jpeg]村西利恵
「『ビールが味わえる豊かなロシア』」
青山繁晴
「うん、それはさっきお話しした通り、ビールが味わえるっていうのは日本人、アメリカ人にとっては何でもないことであっても、あるいは中国人にとっては普通のことであっても、ロシア人にとっては世の中が根こそぎ変わったという意味なんですね。で、それをプーチン大統領のほんとの顔として言うと、あえて言うとこうなります」
image[071219-10kane1.jpeg]村西利恵
[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (1)
<< 今そこにある危機 やはり給油活動は必要
「ムハハ no たかじん」青山氏が選ぶワースト指導者ランキング >>
[0] [top]