2007.12.13 Thursday 01:36
くっくり
橋下氏は、府庁内で記者会見。「子どもが笑う街」をキャッチフレーズに掲げ、出産や育児の分野に予算を重点配分する姿勢を示し「大阪を明るく元気にしたい」と抱負を語った。
橋下氏は、大阪市長選(11月)で政党から出馬を打診されたことを機に「自分の考えを実現できるチャンスがあるならやってみたいと考えるようになった」と立候補の動機を説明。
同市長選では出演するテレビ番組や弁護士の仕事の調整が付かず出馬を断念。知事選では「意向が報道されれば出馬しない」という条件付きで話を進めていたといい、「報道され、話は解除された」と、これまで不出馬としていた理由を語り、最後はテレビの共演者から勧められ、決断したことを明らかにした。
大阪について、「今は東京以外の都道府県のひとつになってしまった。ひとつのテーマに重点的に予算配分し、ひとつのメルクマール(目印)を作って、人や企業を大阪に呼び込みたい」と述べた。
すでに府の予算書などにも目を通したといい、今の府政について「まんべんなく予算を配分している。特徴ある街づくりには差別化が必要」と、不妊治療や子どもの医療費への補助、小学校校庭の芝生化など子育てを中心に自らが考える具体的な政策をあげた。
[7] beginning... [9] >>
comments (28)
trackbacks (3)
<< “撃墜王”が語った日本の戦争の意義
「アンカー」福田総理のストレス要因&額賀宴席疑惑はシロ >>
[0] [top]