小沢代表が辞意を表明したわけですが

2007.11.05 Monday 20:13
くっくり


 すぐに党を割って出るとかそういうことはないとは思いますが、いずれは……ね。
 だから自民党としても、油断ならない状況がこの先も続くのでしょうね。


 で、結局、福田さんと小沢さん、どっちが連立を持ちかけたのか?

 福田さんは、11月5日午前の会見で、「お互いそういう気持ちが多少でもないとそうならないでしょう。ということは阿吽の呼吸、そんな感じじゃないですかね」と言ってましたね(産経11/5)。
 「福田から持ちかけた」「いや、小沢からだ」とマスコミの報道が対立してるのを、うまく利用してるって感じもしますね。

 もし、先に連立を持ちかけたのが福田さんの方だとして、こうなることを全て見越して動いたんだとしたら、この人、すごいですねぇ。
 ……好きにはなれんけどね(T^T)


 おまけの話。
 小沢信者の勝谷誠彦さんはちょっと痛い状況になってますね(^_^;
 今日の「ムーブ!」でのヒトコマなんですが――。

 辞意表明会見での小沢さんの弁によれば、11月2日の党首会談で、福田さんが「自衛隊の海外派遣は国連の活動への参加に限る」「連立が成立するならばあえて新テロ特措法の成立にこだわることはしない」の2点を小沢さんに確約したってことですが、勝谷さんはこれを、「小沢さんをはめようと思って、福田さんとアメリカが撒いた餌」だと言ってました。
 (この「確約」については、福田さんは火消しに回ってるようです)


 今日はこんなところで。相変わらずまとまらなくてスミマセン。


【追伸】「お気楽くっくり」更新済

 直にご覧になった方、おられますか?(^^ゞ


このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]

[7] << [9] >>
comments (19)
trackbacks (4)


<< 福田総理が小沢代表に連立打診して拒否されましたが
「アンカー」小沢辞任劇場の舞台裏 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]