福田総理が家族会と面会&どうなるテロ支援国家指定解除

2007.10.27 Saturday 03:31
くっくり




・・・・・・・・・・・細切れぼやき・・・・・・・・・・・


■櫻井よしこさんら本格シンクタンク設立へ

 草莽崛起−PRIDE OF JAPANさんの10/25付エントリーによれば、櫻井よしこさん、田久保忠衛さん、屋山太郎さんの三名が中心となって本格的な保守のシンクタンクを設立することになったそうです。大いに期待します。


「WiLL」最新号

 特集は「沖縄集団自決の真実」。
 ご遺族や関係者の声よりも、左翼のイデオロギーが優先されているのがよく理解できる特集です。

 「沖縄タイムス」や「琉球新報」しか情報源がなければ、そりゃ洗脳もされますわ。
 渡部昇一さんは「沖縄の人たちは、毎日『赤旗』を読んでいるようなものだと言っても過言ではありません」と指摘しています。

 沖縄の人にぜひ読んでもらいたい。でも「WiLL」って沖縄で売ってるんでしょうか?


非難一身に受けた長兄=亀田興、父思い涙も−ボクシング(時事通信10/26)

 覚悟を決めて出てきたな、という感じはしました。
 終始神妙な態度で、丁寧語で喋って(だんだん崩れていったけど)、反則の指示も結局あったと認めて謝罪したし(レポーター、ナイスツッコミ)、父親思いの子だというのも表れてたし、興毅くんは評判上げたんじゃないですか。

 でも父親はまた評判下げましたね。「子どもを矢面に立たせて自分は逃げた」形になりましたから。もっとも興毅くんも言ってたように、仮に父親が出てきたところで、さらにややこしいことになっただけでしょうけど。

 とにかくこれで騒ぎも収束に向かうんじゃないでしょうか。何よりもうあのバカ親父の顔を見なくてすむ(たぶん)のが嬉しい。チャンピオンの内藤さんに改めて感謝です。


このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]

[7] << [9] >>
comments (19)
trackbacks (2)


<< 「アンカー」防衛省の闇と自衛官の不信感(おまけ:金大中事件)
「ムーブ!」金大中事件真相判明に日韓政府困惑 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]