「太田総理」外国人に地方選挙権をあげます
2007.10.20 Saturday 06:15
くっくり
森富美
「ムルアカさん、ちょっと我慢して下さい。徳山議員」
徳山昌守(在日コリアン3世、ボクシング元世界王者)
「不動産屋さんに部屋借りにいった時とか、外国人の方はだめとか」
森富美
「それはもうずっと日本で生まれ育ってきた人でも、国籍が違ったらそういうことになると」
徳山昌守(在日コリアン3世、ボクシング元世界王者)
「はい」
森富美
「スポーツマンとしては何か……?」
徳山昌守(在日コリアン3世、ボクシング元世界王者)
「僕ら、今はもう行けるようになったんですけど、高校生の時、ボクシングにインターハイ、国体選抜というのがあって、東京都でいい成績を残してもその上には、全国大会には行けなかった。何で俺より弱い奴が行けるんだと矛盾を感じました」
シェリー(アメリカ)
「私だけの話じゃなくて、変な話、ハーフっていうのは生まれた瞬間に選択を迫られるようなもんなんですよ。一生言われ続けるのは、『自分のこと日本人だと思う?アメリカ人だと思う?』って言われるんですけど、そんなの選べるわけないじゃんといっつも思うんですよね。『お母さんとお父さんとどっちが好き?』と言われるのといっしょなので。もうそういう、ほんとに毎日の生活の中でそういうことってたくさんあるので」
image[071019-19nikuman.jpeg]チェン・チュー(中国)
「中国人だから、日本のテレビで、よく中国の悪いニュースとか流れると、よく、なんか人に、あ、『中国肉まん、段ボールが入ってる』とか、『食べたの?』とか言われるんですよ。それすっごく悲しくて、でも日本に来て初めてすごい感動したところは、日本のトイレって温かいですよね(便座が)。シャワー付きで、あのー、日本のトイレいいですなーと思ってました」(一同笑)
太田光
「たまに熱すぎる時あんだけど」(一同笑)
森富美
「今回の議論を御覧になってテレビの前の皆さんはどのようにお感じになったでしょうか。モナ議員のマニフェストに賛成、もしくは反対、いずれかを投票していただいて、その多かった方を採決の結果とさせていただきます。清き一票をお願いいたします」
(エンディング。ここから生放送)
[7] << [9] >>
comments (110)
trackbacks (6)
<< 「アンカー」武力行使容認?小沢代表が民主党を壊す?
外国人から見た日本と日本人(2) >>
[0] [top]