「アンカー」新内閣に隠された安倍総理の意図

2007.08.30 Thursday 00:08
くっくり



山本浩之
「あの、安倍さんと高村さんの肌合いって言うとおかしいけど、どうなんですか?人間関係は」

青山繁晴
「高村さん、わりと孤独な人ですから、すっごく友達っていうのはあんまりいないです。だから、仲悪いわけじゃないですよ、だけども、ま、2人とも安倍さんの友達でなくて、中国に対する本音の姿勢が一致してるってことなんですね。皆さんね、今日最後に申し上げたいことがもう一つあってですね、この改造安倍内閣は、今日は室井さんですら、まだ仕事やってないからってことで比較的コメントが優しかったようにね、しばらく案外保っていくのかもしれない。保っていったら、この安倍さんの体制で総選挙やろうってことになりますね。さっき言った通り、安倍さんは来年の夏の洞爺湖サミットが終わって、そこである程度いい格好してから総選挙やりたいと思ってます。が、それぐらいで国民が安倍さんの方に流れを打ったりしない。しないから、自民党の中から、これはあえて言いますけど、必ずね、『こんな地味内閣じゃ総選挙できないから、拉致問題で何かわかりやすい成果を出してくれよ。それから総選挙をやれよ』って声が、僕は来年になると必ず出てくると思ってて、この番組で何度も言いましたが、北朝鮮はそれだったら話に乗る用意があって、1人か2人都合の良い人を返すって話が、またまた来年の……」

[7] << [9] >>
comments (37)
trackbacks (1)


<< 安倍改造内閣 町村外相再任GJ!
「さくらパパ」続報と民主党とテロ特措法延長 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]