「アンカー」新内閣に隠された安倍総理の意図

2007.08.30 Thursday 00:08
くっくり


「額賀さん、津島さん、与謝野さんの顔が出てきました」

青山繁晴
「これ、どういうことかというとね、3人をつなぐキーワードはたった一つで、これは一つは消費税、もう一つは、……今、たった一つと言ったけど、同じことなんです。要するに、消費税を引き上げたい財務省に秋波(色目)を送る、財務省を味方につけるってことなんです。というのは、与謝野さんはもともと財務省に近くて、消費税引き上げた方がいいという人。そして額賀さんは財務はほんとはあまり明るくないんだけど、額賀さんの派閥の上が津島さん、自民党の税調会長です。で、基本的に消費税は上げなきゃいけないと言ってるわけですね。そうするとこのトリオをこうやって固めたってことは、官僚の中で財務官僚に対して、この内閣はちゃんと消費税は上げるんだよと。但しすぐには上げられない。洞爺湖サミットが来年ありますね。で、安倍さんとしては今のところ、そこまで内閣が保ったらの話ですよ、保ったらの話ですけども、その後に総選挙をやりたいと思って、消費税の引き上げがテーブルに載ってくるのは総選挙の後になると思われますが、時期が遅れるから、この3人からひょっとしたら水面下で税率について、つまり今、5%の消費税を何パーセントにするかについて、今までは7%って言われてきたけれども、ひょっとしたら8、あるいは8.5というふうに内々で、財務官僚には話をしていて、財務省はこの安倍内閣を支えるようにしたいという、安倍さんの実は隠れた意図があると思われます。そうすると何が起きるかというと、霞が関の中で分断される。つまり今までは、今まで通り天下りやりたい役人たちは反安倍でまとまってたのが、財務省だけそこから抜けかかる。財務省は一番強いから、これはすなわち官僚攻めの工夫なんです。で、最後にもう一つ、この2人の顔見て下さい」

image[070829-07matikou.jpeg]村西利恵
「今度は町村さん、高村さん……」

青山繁晴
「外務大臣と防衛大臣です。そしてこれが実は2つめのキーワードで、これです」(フリップ出す)

<キーワード>

[7] << [9] >>
comments (37)
trackbacks (1)


<< 安倍改造内閣 町村外相再任GJ!
「さくらパパ」続報と民主党とテロ特措法延長 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]