「日本の、これから」第一部(1)

2007.08.18 Saturday 00:40
くっくり



三宅民夫
「この番組もいろいろなテーマでやってきましたけど、今回ほど意見、立場がはっきり分かれるテーマはなかったですね。番組では全国の皆様がどう考えているのか世論調査を行っております。その結果です」

【憲法9条に関するNHK世論調査】

時期:8月3日(金)〜5日(日)
対象:全国の18歳以上の2548人
方法:電話法(RDD)
回答:1486人(58.3%)

Q:憲法改正は?
  必要ある 41%
  必要ない 24%
  どちらともいえない 30%

Q:憲法9条の改正は?
  必要ある 28%
  必要ない 41%
  どちらともいえない 26%

Q:9条改正「必要ある」と答えた人、その理由は?
  自衛力を明記すべき 41%
  国連などの軍事活動にも参加すべき 33%
  軍事力の放棄を明確にすべき 16%
  海外で武力行使できるようにすべき 5%

Q:9条改正「必要ない」と答えた人、その理由は?
  平和憲法の最も大事な条文 66%
  海外での武力行使の歯止めがなくなる 16%
  解釈の変更で対応できる 9%
  アジアとの関係を損なう 6%

三宅民夫
「改正する必要がある、必要がない、なぜそう考えるか、その理由を議論し合うところから始めようと思うんですけれど、たぶん憲法というのはあまりに大きな問題なので、今までこういうテレビなどの場でフランクにね、意見の違う人が言い合うということはあんまりなかったことだと思うんです。だからどうなるかちょっとドキドキもハラハラもいたしますけれど、たぶん話し合いの中から何か見えてくるんじゃないかと思います。一つお願いがありますのは、これ抽象的な話をし出すと、非常に難しい、ややこしいことになってくるんですね。ですからできるだけ身近な言葉で、日常の感じたことで話を進めていければというふうに思っています。まず4人の方の声を聞いてありますんで、それをご覧いただきましょう」

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)


<< 「日本の、これから」概要と出演者紹介
「日本の、これから」第一部(2) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]