どこまでがセーフかわからんけど選挙の話題

2007.07.14 Saturday 02:43
くっくり


 
<参院選>期日前投票始まる 在外投票、選挙区でも可能に(毎日7/13)

 投票日が当初言われていた7月22日から7月29日にずれ込んだため、「夏休みで投票率が下がるように仕組んだ与党の陰謀」てなことも言われましたが、今は期日前投票が簡単にできるようになってるので、言われてるほど影響はないんじゃないかと思います。

 つーか、投票日がお盆とかだったらともかく、7月22日が7月29日になったぐらいではそもそもあまり差はないと思うんですが、お子さんのいるお宅はまた違ったりするんでしょうか?

 インド洋へ向かう海自補給艦の隊員皆さん約100人も、出航前に期日前投票を済ませたそうです(読売7/13)。お疲れさまです。


阿比留記者ら、参院選の各党マニフェスト採点(産経7/11)

 産経は自民党にはけっこう甘いけど、その産経も庇いきれなくなるほど安倍内閣の支持率、下がってますからね〜。
 読売の世論調査も、これまではわりと自民には甘めに出てたような気がしたんだけど、10〜12日の調査ではかなり厳しいみたい(読売7/12)。

 もはや自民が負けるのは織り込み済で、あとは「どの程度負けるか?」が焦点になってますよね。

 ただ読売の調査では、「どこに投票するか決めてない」って人が選挙区選で33%、比例選で34%いるので、万一、投票日直前の数日間に何かとんでもないことが起こったら(民主党の大スキャンダル発覚とか?)、選挙の結果にかなり影響出るだろうなーという気はします。


選挙カー妨害で男逮捕=「うるさい」と窓たたく−札幌(時事通信7/12)
 参院選立候補者の選挙カーの窓ガラスをたたくなどして、活動を妨害したとして、札幌中央署は12日、公選法違反(自由妨害)の現行犯で、札幌市中央区北一条西、自称グラフィックデザイナー藤田馨容疑者(43)を逮捕した。今回の選挙での逮捕は全国初。

[7] beginning... [9] >>
comments (61)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」有本恵子さんご両親インタビュー
社保庁の年金加入記録照会サービスを申し込んだのだが >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]