「アンカー」有本恵子さんご両親インタビュー

2007.07.12 Thursday 01:47
くっくり



 …………………………VTR開始…………………………

 (【 】はテロップです)

【2002年9月17日 拉致被害者5人生存8人死亡と発表】

image[070711-06newssokuho.jpeg]アナウンサーの声
「有本恵子さんと横田めぐみさんの死去が確認されました……」

有本嘉代子(当日の会見)
「どういう死に方したのか、それだけはきっちりと聞こうと思っております。……残念でなりません」

 有本さん夫妻が暮らす神戸市長田区。

 この1年間、激しく揺れ動いた北朝鮮の問題を、お二人はどのように感じていたのでしょうか。
 青山さんは1年半ぶりに訪ねました。

image[070711-07aoarimoto.jpeg](有本家リビングルームにて)

青山繁晴
「1年半もご無沙汰してしまって」

有本嘉代子
「お世話になります」

青山繁晴
「もう気になって気になって、お会いしたいなと思ってて……」

有本嘉代子
「でもテレビでずっと見てますから(笑)」

青山繁晴
「ああ……(笑。頭下げる)」

有本嘉代子
「お元気そうで、見てますから」

青山繁晴
「前にお目にかかった1年半前と、今の、今日ですね、その間の出来事考えると、何か動きがないと報道しないから、北朝鮮の核とか6カ国協議とか、そういう話はいっぱい出るけど、拉致被害者や、それから被害者の家族の方が今どうされてて、で、日本国民や日本政府にどうしてほしいかって話が、この1年、ずいぶん減ったと思うんですよ」

有本嘉代子
「だからあの、この頃ね、よく言われるんですね。ほんとに、この、あの、『拉致が進展なくて、ほんとに気持ちの上で、イライラなさいますでしょ』と言うてる方があるんですね。で、『私たちも見とってね、イライラしてるんですよ』って、どこ行っても、何かの人が声かけて、そない言うて下さるんですけどね、私はそうじゃなくて、今ね、この、今まで運動してきた中でね、一番気が穏やかなんですよ」

[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)


<< やばい?とてつもない?日本
どこまでがセーフかわからんけど選挙の話題 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]