米朝会談最大のリスク「朝鮮戦争終結→平和協定」で中国介入&新潟県知事選と福岡浩教授…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
2018.06.11 Monday 19:46
くっくり
★日本海沿岸地帯振興連盟総会 日本海国土軸推進アピール大会
★日本海連合の方々
★刀剣博物館 日刀保たたらの現状と課題
(以上省略)
★国防部会・安全保障調査会合同会議(6月7日)
image[180611-08honebuto.jpg]
骨太の方針。
年末に予算案が決まるが、その前に8月にシーリング。
限度を決める。6月から始まる。それが骨太の方針。
税金をどうやって使うか大まかなことを決める。
防衛省関連部分について防衛省が説明に来た。
image[180611-09honebuto1.jpg]
去年は「北朝鮮の核・ミサイル開発が新たな段階の脅威となるなど厳しさを増す安全保障環境を踏まえ…」、防衛予算の拡大が必要だと書いてあった。
image[180611-10honebuto2.jpg]
今年のを見ると、「近年、わが国の安全保障環境が厳しさを増している中にあって…」、北朝鮮がすっぽり消えている。
これは米朝首脳会談を前にしてやむを得ないが、僕が言ったのは、何でここに中国を書かないんですかと。
image[180611-11nichibei.jpg]
僕が偏ったことを言ってるんじゃなくて、同じレクチャーで日米防衛相会談ってあって、小野寺防衛大臣がマティス国防長官と会って、ここに両国の一致した認識として、「中国の軍事的脅威に留意しつつ」と書いてあるじゃないかと((2)地域情勢等)。
アメリカとそういう話をして、日本国民の税金をどう使うかってことに中国を入れないのは、どういうわけなんだと。
防衛省は要領を得ない返答。
予算の使い方が決まってしまうのに。
去年、北朝鮮を書いて今年書かなかったら、ほら、もう防衛費出す理由がないじゃないかと必ず言われますよと。
自分で自分の首を絞めてるのが分からないんですかと。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< あれってその後どうなったの?…Tweetまとめ18.05.16〜05.31
米朝首脳会談の成果は?今のところ厳しい論評が多いようですが >>
[0] [top]