ヘイトスピーチ法は悪法!川崎デモで警察が恣意的な規制!日本が法治国家でなくなる! 青山繁晴「インサイト・コラム」
2016.06.15 Wednesday 15:04
くっくり
青山繁晴
「で、これはまあ、世界に知られた典型的な、いわゆるヘイトスピーチの一種ですけれども」
一同
「ええ」
青山繁晴
「一種だと思われますけれども、たとえば自民党の議員が、これは、えー、対象になると、言ってるんですけれどもネット上で」
一同
「はい」
青山繁晴
「現実には警察がそれを阻止したりすることは、ないんですね」
一同
「はい」
青山繁晴
「で、したがって、ごく普通に考えると、この法律が言ってるのは、日本にいらっしゃる在日韓国人や在日朝鮮人の方々が、少なくとも、主な対象なんだろうと」
櫻井浩二
「うーん」
田中みずき
「はぁ…」
青山繁晴
「いうことなんですね」
田中みずき
「はぁ〜」
青山繁晴
「で、その上で、川崎で10日前に実際何が起きたかというと、警察が、自ら許可したデモを、わずか10メートルで禁止させたんですね。禁止したんです」
image[160606-13chuusi.JPG]
[6月5日フジテレビ「Mr.サンデー」]
櫻井浩二
「ああ〜、うん」
青山繁晴
「で、その時その、デモの主催者の側が、このデモを不法に阻止してる人々の方を、むしろ排除をするべきじゃないかと、いうことを言いました」
櫻井浩二
「うんうんうん、はい」
青山繁晴
「で、これは、おそらくですけれども、この、道路を許可なく占拠してる反対派の人々こそ、道交法違反だからという主張だと思われます」
櫻井浩二
「うーん」
青山繁晴
「で、これに対して現場の警察官が、いや、これは国民世論の力だからと」
田中みずき
「うーん」
青山繁晴
「いうことを発言して、それが映像などにも残っているわけですね」
image[160615-03news23.jpg]
[6月6日TBS「NEWS23」]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 世界が愛した日本〜パラオ・モーリタニア・スリランカ 「ビーバップ!ハイヒール」より
子供や若者を利用する共産党…Tweetまとめ16.06.01〜16.06.15 >>
[0] [top]