舛添要一とヤメ検弁護士に見る戦後教育の問題点!青山繁晴「インサイト・コラム」
2016.06.08 Wednesday 17:56
くっくり
私はあまり熱心にウォッチしてないので断定はできませんが、特にテレビでは全く扱ってないように見えます(一部の政治バラエティを除く)。
image[160516kankoku.jpg]
昨日から都議会での追及が始まっていますが、この問題について質問した議員さんって誰もいないんですか?
今日このあと質問が予定されてる、おときた議員だけですか?
だとしたら、それも大変情けない話ですね。
※拙ブログ関連エントリー
・2014/8/7付:「アンカー」朝日慰安婦報道を徹底批判&安倍政権8つの課題&舛添知事の狙いは五輪の日中韓共催?&韓国の恥ずかしい像
・2014/12/11付:「アンカー」平昌五輪分離開催に協力し東京五輪を日韓共催に導く舛添都知事!? 02年日韓W杯を思い出せ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★青山繁晴さんの新刊「壊れた地球儀の直し方」
6月2日に発刊。即日増刷!
Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 木村太郎が川崎の“ヘイトデモ”を反対派が取り囲んで潰した問題でGJ発言「Mr.サンデー」より
平和だから呆けたのではない。他人任せにしたから呆けたのです。 “幻の名著”が新書で復活!「壊れた地球儀の直し方」 >>
[0] [top]