さらば古舘!報ステ妄言集

2016.04.01 Friday 01:46
くっくり



古賀茂明
「いや、それは…(首を横に何度も)」

古舘伊知郎
「私は思ってる、今でも」

image[150327-04rokuon.jpg]

古賀茂明
「いや私は、あの、…」

古舘伊知郎
「しかしさっきのは違う、極端すぎる」

古賀茂明
「…全部録音させていただきましたので。もしそういうふうに言われるんだったら、全部出させていただきますけれども」

古舘伊知郎
「いや、こちらもそれは出させていただくってことになっちゃいます、古賀さん」

image[150327-05rokuon2.jpg]


 報ステの場合、古舘氏だけでなく、コメンテーターやゲストも妄言がかなり多くて、時には古舘氏がフォローに回るケースもありました。

 ↓一例。

報ステで浜矩子がアベノミクス批判。1ドル50円になると言ってた人ですよね。さすがの古館も見過ごせなくなったみたいで「1カ所ぐらいポジティブな捉え方ないですか?」と突っ込んだけど、浜は「ない」。

— くっくり (@boyakuri) 2013年4月19日

 私が覚えてる中で、特に酷かったゲストは、2012年8月16日の高橋源一郎氏でした。

尖閣・オスプレイ「どうでもいい」発言で高橋源一郎さんが話題に(NAVERまとめ)


 ま、出演者どうこう以前に、そもそも特集の組み方とかVTRの作り方が偏ってることもすごく多いわけで…。

 こうした番組のスタンスが変わらない限り、メインキャスターが富川悠太アナに交代したところで、なーんも変わらないんでしょうね(T_T)



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 消費増税先送りで官邸と財務省が手打ち!? 7月10日衆参W選へ!? 青山繁晴「インサイト・コラム」
「天皇死ね」と私に言った共産党議員の息子…Tweetまとめ16.03.16〜16.03.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]