超党派議連「体育の日」名称変更へ…そんな暇あるなら東京五輪の哲学を打ち出せ! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2016.02.10 Wednesday 19:45
くっくり



 聖火リレーのスタート地点に設定されていた善光寺は、中共のチベット弾圧を理由に辞退しました。

 その少し前には、書写山圓教寺の僧侶が青山さんとコンタクトを取り、関西テレビの番組に生出演、日本の仏教界に向けて、「毅然とした態度で臨むべき」という文書を発表したりもしました。

08/4/7付:「ぶったま!」チベット問題 天台宗僧侶の勇気ある発言


 ちなみに私も子供時代、スポーツ苦手でした。
 なぜか走るのだけは速かったけど、それ以外は全くダメ。
 (あ、でも逆上がりはできた!)

 今はもう年食っちゃったので、走るのもダメ、何してもダメ。
 運動全然してないし、体内年齢測ったら、プラス10歳ぐらいになっちゃうんじゃないかと…(T_T)



Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。


※参考リンク
ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
 青山さんに直接コメントを送れます。
こころが風邪をひいたら
 拙ブログで紹介しきれなかった『アンカー』青山さんの発言を起こして下さっています。
青山繁晴氏のファンサイト・淡交 ブログ
 動画の紹介など情報が大変充実しています。


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 続・自衛官の命が大切なら二度と差別はしないで下さい
秦氏×阿比留氏 日韓合意対談&国連で日本政府がようやく“強制連行”反論へ! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]