50代新潟日報部長の中傷投稿で思い出した現在60代の人々…Tweetまとめ15.11.16〜15.11.30
2015.12.01 Tuesday 01:30
くっくり
posted at 13:44:55
金泳三政権は、かつて日本人が韓国人の精気を断つために各地の山に鉄くいを打ち込んだという(もちろん迷信)「日帝の鉄くいの引き抜き」に予算を付けて、全国でくい抜き作業を行った。今も山に入って、くいを抜いている人たちがいるそう。www.sankei.com/column/news/15…
posted at 13:49:25
こんな人間以下の女に応援演説を頼む柳本顕 狂ってる bit.ly/1kNa4eT 毎日放送「ちちんぷいぷい」大阪W選で街の声。「維新が頑張ってる」という声が多い中、「自民党が落ちていってる」という声が印象的だった。 pic.twitter.com/FBC8JhRHW0
posted at 15:14:57
image[151123ikeuchi.jpg]
自民支持者が維新に流れた理由として、自民に共産が乗っかってきた事に嫌悪した人ももちろん多いですが、今回は都構想住民投票と違ってワンイシューではないので、政策の異なる「自共市長」が誕生した場合、じゃあ何するの?と不安に思った人も多い。 pic.twitter.com/quwbbB0V9o
posted at 16:13:59
image[151123graf.JPG]
朝日放送「キャスト」。大阪W選、自民大敗の理由として、木原善隆記者「都構想住民投票が終わってから今まで、賛成しても良さそうな議案もあったのに、自民党は全部反対した。半年間何も進まなかった」。それもありますね。
posted at 17:09:15
香港 去年の抗議活動を機に立候補の若者らが当選 www3.nhk.or.jp/news/html/2015… 親中派の最大政党が改選前に比べて議席を10余り減。去年の抗議活動をきっかけに立候補した若者たち8人が当選。
[7] << [9] >>
comments (38)
trackbacks (0)
<< パリのテロを口実にウイグル弾圧をますます強める中共
軽減税率めぐる自公対立は見せかけ?消費税凍結へ!?衆参ダブル選へ!? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]