ユネスコにどう対処すべきかを考えてみた…Tweetまとめ15.10.01〜15.10.15

2015.10.17 Saturday 02:29
くっくり




■2015年10月07日(水)

【巨人賭博】「CS辞退すべき」球団や読売新聞に抗議相次ぐ www.sankei.com/affairs/news/1… 日本人ノーベル賞受賞やTPP大筋合意で目立たなくなってるけど、これ、とんでもないことだと思いますよ。
posted at 02:08:47

中央日報「まだ時間はある。TPPの12参加国は原則的に交渉を妥結しただけだ。発効までには少なくとも1、2年かかる」japanese.joins.com/article/624/20… 韓国の新聞を見てますと、経済が分からない私でも、韓国が「日本との競争に負ける!」とすごく焦っていることは分かります。
posted at 09:06:01

新入閣
法相 岩城光英
文部科学相 馳浩(初
農林水産相 森山裕(初
経済産業相 林幹雄(再
国土交通相 石井啓一(初・公明
環境相 丸川珠代(初
復興相 高木毅(初
国家公安委員長兼行政改革担当相 河野太郎(初
沖縄北方相 島尻安伊子(初
1億総活躍担当相、拉致 加藤勝信(初
posted at 14:10:28

追記:法相 岩城光英(初
岩城さんといえば野党時代のこの民主政権批判国会演説。【1丁目1番地に「乗客のことは乗客が決める」というバスが停車していた。…「こんなひどい運転は初めてだ」と言うと、運転手は「仮免許だから」と開き直っている】kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 14:17:06

河野太郎が国家公安委員長で大丈夫?
岡崎トミ子がなった時と同じような、嫌な予感が…。
画像は「フライデー」2011年10月7日号に掲載されたもの。
gendai.ismedia.jp/articles/-/212… pic.twitter.com/Svmh0FrFIJ
posted at 14:25:28

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 2年後に慰安婦登録!国連は中韓侵蝕!拠出金削減は中国が喜ぶだけ!ユネスコ脱退しかない! 青山繁晴「インサイト・コラム」
韓国6カ月間の狂騒と変化の記録 シンシアリーさん「韓国人による震韓論」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]