靖国神社はどうあるべきか? 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.08.19 Wednesday 19:24
くっくり



青山繁晴
「はい。もう一度静かな、環境に戻すために、まあ宮司が決断されたことですね」

櫻井浩二
「はぁー、はい」

青山繁晴
「で、いまの話なぜしたかと言いますとですね、たとえば、もう8年前になるんですけど、2007年に中国人の監督(李纓氏)で、『靖国』という映画が作られまして、その映画はたとえば8月15日に、右翼団体の人が、大変、こう、派手な様子で参拝されたり、そういうことを集中的に、靖国の姿として捉えた映画が、大変話題、あるいは問題にもなったわけですね」

image[150819-04movie.jpg]

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、これ、事実上日本政府の助成金で、助成金も入った、ま、一部です、750万円ですけれども、それだけで映画作れるわけじゃありませんが、日本政府が助成して作られた映画だっただけに、大変論議を呼んだんですね」
※当時の拙ブログ記事

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、この、映画監督の中国人の方と、この敗戦の日、8月15日当日の未明まで、今年、ニコニコ生放送で、僕は生で議論をしてきました」
※青山繁晴 大激怒! 徹底討論「靖国神社」
 1/3 http://youtu.be/EspEfmXXAYE
 2/3 http://youtu.be/3-HGpl0G0Fk
 3/3 http://youtu.be/Gyc03uGtD4w

image[150819-05nico.jpg]

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、その議論した際にですね、この中国人の映画監督の、意欲は僕も買ってます」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「それから、反日映画と決めつけるのも間違ってると思います」

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「靖国神社をまっすぐ捉えようと努力はされたと思うんですが、ところがいきなり映画の冒頭からですね、御神体を間違えてるわけです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ゲンダイとNEWS23が安保法制賛成派の記者会見で…Tweetまとめ15.08.01〜15.08.15
「最近朝鮮事情」衆議院議員が見た20世紀初頭の朝鮮(2)終 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]