真珠湾を戦った元米兵“日本軍はフェアだった”! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.07.29 Wednesday 17:40
くっくり



櫻井浩二
「あぁ〜」

青山繁晴
「で、ご自分のいらっしゃった格納庫はもちろん全部破壊され、燃やされ、えー、自分の戦友たちも、次々、戦死をしたけれども、ま、ご自分は奇跡のように生き残った人なんですね」

櫻井浩二
「うーん、はい」

image[150729-03arizona.jpg]
[炎上する米海軍戦艦「アリゾナ」]

青山繁晴
「えー、この方と、お話ししますと、もうはっきりおっしゃったのは、ま、原文は英語ですけれども、日本軍は実にフェアだったと」

櫻井浩二
「フェアだった?」

青山繁晴
「はい。で、素晴らしく訓練されてて、そして、民間人や民間施設は一切攻撃せずに、で、我々とフェアに戦った素晴らしい人々だったと」

櫻井浩二
「ほぅ〜」

青山繁晴
「もう断言するんですよね」

櫻井浩二
「ほぅ、ほぅ、はい」

青山繁晴
「それで、実は、僕はもう30年以上前から、この真珠湾に、いわば通い詰めていて」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、大きな目的は、この、真珠湾は今も、アメリカ軍の、一番の拠点があるんです。えー、アメリカ大平洋艦隊と、アメリカ大平洋軍全体の、陸軍も空軍も海兵隊も合わせた、太平洋軍司令部ってありまして、そこに議論によく行くんですけれども」

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「その議論に行った時に、たとえば、この司令部の、道はさんだ反対側に、真珠湾の記念館があって」

image[140611-28kinenkan.jpg]
2014年6月11日放送「アンカー」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「最近朝鮮事情」衆議院議員が見た20世紀初頭の朝鮮(1)
反対しているのは中韓だけ! Tweetまとめ15.07.16〜15.07.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]