香ばしい“市民投票”の真相! Tweetまとめ15.07.01〜15.07.15
2015.07.20 Monday 02:29
くっくり
そりゃあ〜た、「反対=95%超、賛成4%弱」なんて北朝鮮並みの結果になって当然です!
安保法案に賛成と強く思ってる人でも、こんなふうにガン見されてたら難しいですよ。
これは私も無理です。
顔を覚えられて、後々トラブルに巻き込まれないという保証もないし。
逆に言えば、賛成票を投じた人が4%弱(92人)もいたことにむしろ驚きます。
その方々には心から敬意を表したいです。
image[150717-10kaihyou.jpg]
↑彼らが言うところの「開票作業」。
最初から結果は分かってるのに、わざとらしいですね〜。
さらに言えば、こんなヤラセのイベントを、
【安保法案「反対」が95%超 大阪、2千人が市民投票】
なんて見出しで伝えた、共同通信のセンスを大いに疑います。
どうせ分かっててやってるんでしょうけどね(-.-#)
ちなみにこの「平和と民主主義をともにつくる会・大阪」代表の山川よしやす氏は、新社会党から2015年統一地方選挙(大阪市議会選挙)に立候補しましたが、あえなく落選しています。
image[150717-09senkyokekka.jpg]
[読売新聞より。画像クリックで拡大]
新社会党といえば、2008年11月30日放送の「そこまで言って委員会」に原和美氏が出演しました。
原和美氏は、現在、新社会党兵庫県本部委員長。
もともと社会党所属でしたが、村山富市が総理大臣になった時に日米安保や自衛隊を認めたため、それは受け入れられないということで新しく新社会党を作った人です。
image[081130-19hara.jpeg]
[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (2)
<< 北の無線機を掘り起こした警察官が上層部に埋め戻せと言われて… 青山繁晴「虎ノ門ニュース 8時入り!」
未来の日本人のために戦った硫黄島の英霊を忘れるな! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]