安保法制反対派は国連脱退や日米安保破棄を考えてるのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.07.15 Wednesday 17:51
くっくり


櫻井浩二(RKBアナウンサー)
「水曜日です。独立総合研究所、青山繁晴さんの登場です。青山さん、おはようございます」

青山繁晴
「おはようございます」

櫻井浩二
「安倍政権が、安全保障関連法案の採決、今日することを決めましたけれども(注:この日午後12時25分頃、衆院平和安全法制特別委員会で可決)、青山さんはこれどう見ていますか」

image[150715-01saiketuhe.jpg]

青山繁晴
「はい。えー、賛成・反対、いろいろあるともちろん思いますけれども、国会でもだから揉めてるわけですけれども」

櫻井浩二
「そうですね」

青山繁晴
「今朝お話ししたいのは、それを超えて、あるいは賛成・反対以前に、この不毛の国会審議からむしろ、真っ直ぐ、ど真ん中から見たら、あるいは子供の目線で見たら、おかしいですよねという、素朴な疑問が浮かび上がってると思うんですね」

櫻井浩二
「うーん、はい、はい、はい」

青山繁晴
「で、おっしゃったように、今日衆議院の特別委員会で採決になって、このあと、明日はおそらく本会議、そして参議院に送られますね」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、参議院は、もう死語になってますけど、良識の府と言われたんですから、そこでもう一度、審議をきちんとしてもらうためにも、その、もう一度言いますね、立場の違いを乗り越えて、むしろ真っ直ぐ見えてくる、素朴な疑問ってのを一緒に考えたいんです」

櫻井浩二
「はい、はい」

青山繁晴
「たとえば、ひとつの例をまず挙げますと、この衆議院の、審議の中で、参考人という人たちが、証言しましたね」

櫻井浩二
「はい」

image[150715-02miyazaki.jpg]

青山繁晴
「えー、その中で、内閣法制局長官を務めた、宮崎礼壹(れいいち)さんという法政大学の、今の教授の方が、このようにおっしゃいました。集団的自衛権というのは、他国防衛ですと。これ正しいですか?」

櫻井浩二
「他国防衛ですか? はぁ〜、うーん」

[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 当たり前のことを当たり前にできる国へ!今週ヤマ場の安保法制
北の無線機を掘り起こした警察官が上層部に埋め戻せと言われて… 青山繁晴「虎ノ門ニュース 8時入り!」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]