大江健三郎の煽動と朝日新聞の誘導…アンフェアな護憲派と、戦前の日本型民主主義! 青山繁晴「インサイト・コラム」
2015.05.27 Wednesday 19:06
くっくり
櫻井浩二
「なるほど。はい。ありがとうございました」
青山繁晴
「はい。ありがとうございます」
櫻井浩二
「独立総合研究所、青山繁晴さんでした」
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
____________________________内容紹介ここまで
「アメリカが日本に民主主義を持ってきてくれた」って、私もけっこういい歳になるまで半ば本気で思ってました。
なんせ日教組の教育と朝日新聞で育ったもので、「戦前暗黒史観」にどっぷり浸かってました。
ついでに言えば、江戸時代も暗黒だったと思い込んでたし(T_T)
※突然ですがおすすめ記事
「江戸時代を見直そう」
「江戸時代を見直そう(2)」
護憲派の人たちって、普段はすごく反米なのに、憲法が絡むと親米になるんですよね。
というか、嫌いなアメリカを持ち上げてでも戦前の日本を否定したいってことなんでしょうけどね。
★5月26日発売WiLL7月号、青山さんの連載は沖縄第2弾。
Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「もしネパールで大地震が起きたら国の80%はダメになる」と語っていたネパール人男性
安保法制でまず論議すべきこと 青山繁晴「ザ・ボイス」 >>
[0] [top]