時代の変化から目を背け、立ち止まるのはもうやめよう!Tweetまとめ15.05.01〜15.05.15
2015.05.16 Saturday 03:08
くっくり
posted at 12:57:02
(続き)大阪都構想住民投票、維新が勝っても負けても党内のパワーバランスが変化しますよね。負けた場合、橋下市長は辞めるような事言ってるけど、辞めなくても民主色の強い東京維新、江田氏など反自民色の強い旧結いの党が勢いを増すので、維新はまた分裂含みになるかも?
posted at 17:19:19
日本に住む韓国人男性が感じた日本人の嫌韓感情=「不思議なことに、日本に来てから僕は…」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511…「韓国を極端に嫌う人の多くはお年寄りで、心に何か痛みを抱えている人」。「竹林はるか遠く」を読もう。kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 17:28:53
菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判 谷垣氏は「大きなシンパシー」と黙認 www.sankei.com/politics/news/… 自民の車で辻元清美が演説してたりするから(^_^;。自民支持層で賛成派が増えてる理由もそういうところにあるのかも。
posted at 21:36:53
(続き)でも投票日直前まで賛否がわりと拮抗してるのは大阪市民にとっては良いことだと思います。勝敗が目に見えてたら、皆ここまで真剣に大阪市の未来を考えることもなかったでしょう。以前あれだけいた「橋下好きだから賛成」「橋下嫌いだから反対」って人もだいぶ減った。
posted at 21:39:33
■2015年05月12日(火)
「日本の名誉を守るためのご支援のお願い」GAHT nadesiko-action.org/?p=8310 「原告が自分の資産から毎月非常に高額な資金を投入せざるを得ない状況になっています」「計画中の慰安婦像建立防止のためにも二審だけは終わらせたいと思います」
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 橋下潰して改憲も潰す自公民共+江田の反橋下ライン!大阪都構想住民投票まであと4日 青山繁晴「インサイト・コラム」
【予言】憲法改正国民投票は大阪都構想住民投票と同じような展開をたどる >>
[0] [top]