翁長知事在任中に琉球独立への大きな潮流を…沖縄に着々と手を伸ばす中共! 青山繁晴「インサイト・コラム」(付:官邸ドローン)
2015.04.22 Wednesday 18:13
くっくり
櫻井浩二
「うーん」
青山繁晴
「ところが買う人はいないんですよね」
櫻井浩二
「はい、はい」
青山繁晴
「で、この仲井真知事さん、当時の知事さんによれば、まあそれは学者さんたちが言うようなロマンみたいな話であって、実際に、日本から出て行きたいと思ってる県民は一人もいませんよってことだったんですね」
櫻井浩二
「はい」
image[150422-09shakaikagaku.jpg]
青山繁晴
「ところが、今、この琉球独立論っていうのを、中国は熱心に推進してて、たとえば中国に社会科学院っていうシンクタンクがあるんですが、実は僕自身もこの社会科学院、何度も訪れて議論してるんですけれども」
櫻井浩二
「ええ、ええ」
青山繁晴
「ただのシンクタンクじゃなくて中国共産党のいわば政策決定、に預かる重要なブレーンなんですね」
櫻井浩二
「ええ」
青山繁晴
「そこの重要人物、最高顧問の人がこう言ってます。翁長知事が在任中に、琉球独立への大きな潮流を、潮の流れですね、潮流をつくることが、大切なんだってことを公に発言してるんですね」
本庄麻里子
「え〜〜」
櫻井浩二
「はあ〜」
青山繁晴
「で、そういうことを考えると、この普天間の基地の背後に、中国の深い大きな動きがあるってことを、私たちは冷静に判断して、考えなきゃいけないと思います」
櫻井浩二
「はぁ〜、そうですか。分かりました。ありがとうございました」
青山繁晴
「はい、ありがとうございました」
櫻井浩二
「独立総合研究所、青山繁晴さんでした」
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 朝鮮に尽くした伊藤博文と今も変わらない朝鮮人の気質 「1907 IN KOREA WITH MARQUIS ITO」より
「慰安婦の補償を日本に求めない。自分で解決する」と言った韓国のプライドはどこへ? >>
[0] [top]