捕鯨問題を日本の視点を含めて描く初の長編ドキュメンタリーにご支援を!Tweetまとめ15.04.01〜15.04.15

2015.04.17 Friday 02:28
くっくり


posted at 00:50:13
image[150413Osaka1.jpg]

image[150413Osaka2.jpg]

特攻の日本兵、米兵が「日の丸」で覆い手厚く水葬 ハワイの企画展、新たなエピソードも /www.sankei.com/life/news/1504… 石野節雄・二等飛行兵曹ですよね。永遠の0でも出てきますね(映画・ドラマではカットされてたけど)。
posted at 02:01:09

「悪い自衛隊」が貢献したカンボジアの橋 www.sankei.com/premium/news/1… 『安倍首相が強調する「積極的平和主義」への反対が「暴力を認める」ことと同義である国際の悲しい現実を、偏向メディアや左翼はいつになったら気付くのだろう。あるいは、気付いているのに…』
posted at 15:10:09

【アジアインフラ投資銀】創設メンバーから台湾除外 中国当局「国と認めず、他国と差をつけた」と新華社 www.sankei.com/world/news/150… 支那ルールさっそく発動。
posted at 15:12:20

NJ州ハッケンサック慰安婦記念碑は何記念碑と一緒に建っているでしょう? | なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace nadesiko-action.org/?p=8082
posted at 15:34:15

クジラを巡る世界的論争描く、日本人監督初の本格ドキュメンタリー映画(クラウドファンディング) motion-gallery.net/projects/whale… クジラとイルカ問題における日本の視点を含めて描いた初めての長編ドキュメンリー。支援者募集中。
posted at 15:39:57

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)


<< 日本の選挙の常識を疑え!天皇のもと1つにまとまってきた日本に戦後持ち込まれた制度は合うのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
朝鮮に尽くした伊藤博文と今も変わらない朝鮮人の気質 「1907 IN KOREA WITH MARQUIS ITO」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]