捕鯨問題を日本の視点を含めて描く初の長編ドキュメンタリーにご支援を!Tweetまとめ15.04.01〜15.04.15

2015.04.17 Friday 02:28
くっくり


posted at 16:28:47

「来年の桜は見せてあげたい」特定失踪者家族のジレンマ 政府対応に疑問も「それでも政府に頼るしか…」 www.sankei.com/premium/news/1… 3月28日、東京都台東区で行われた署名活動。「(拉致問題が)忘れられては困るのと同時に現在進行形の事件であることを知ってもらいたい」
posted at 17:44:18

たかじんNOマネーBLACK 国家権力による圧力徹底検証SP www.youtube.com/watch?v=nQiNOQ… 古賀氏の降板で政府の圧力はあったと思う?に全員「思わない」。八代英輝「降板は全て政府の圧力って考えられたら、楽しいなって」笑 pic.twitter.com/jLQMk1RNeY
posted at 21:45:43
image[150411takajin.jpg]


■2015年04月12日(日)

日本大使が90度に腰曲げ…?誇張・歪曲・扇動する韓国メディア www.sankei.com/world/news/150… 駐韓日本大使が韓国外務省に呼び出され抗議される場面で、大使が腰を折って深々と頭を下げている写真を1面トップに掲載。が、それは椅子に腰掛ける際に腰を折った瞬間をとらえた写真。
posted at 12:45:02

奈良県知事選で生駒市の前市長の山下真氏が落選。良かった。山下氏は元朝日新聞記者でプロ市民活動を経て生駒市長になり、市民投票条例(事実上の外国人地方参政権)を主導して可決に導いた人物。3期目の途中で市長を辞めて知事選に出ていた。kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 21:31:47


■2015年04月13日(月)

NHK統一地方選2015開票速報より、大阪府議選と大阪市議選の結果。民主党が壊滅状態(笑)。あと各メディアが出口調査で大阪都構想の賛否についても尋ねていますが、どこも拮抗してるようです。 pic.twitter.com/7dPdBFHH7m

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)


<< 日本の選挙の常識を疑え!天皇のもと1つにまとまってきた日本に戦後持ち込まれた制度は合うのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
朝鮮に尽くした伊藤博文と今も変わらない朝鮮人の気質 「1907 IN KOREA WITH MARQUIS ITO」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]