捕鯨問題を日本の視点を含めて描く初の長編ドキュメンタリーにご支援を!Tweetまとめ15.04.01〜15.04.15
2015.04.17 Friday 02:28
くっくり
慰安婦叙述を復活させた「学び舎」教科書 「本人の意思に反して募集・移送」 前・現職の歴史教師たちが作った出版社 japan.hani.co.kr/arti/internat…「日本の植民支配と侵略に抵抗した韓国民衆の主体的な動きに焦点を合わせるなど、民衆史的観点の執筆」。日本の教科書ですよ。
posted at 15:37:05
またミスリードするのか 教科書検定報道 www.sankei.com/west/news/1504… 「領有権をめぐって争いがあるのに一方的だ、と言いたいのだろうか」と、中韓に寄り添う朝毎の社説を批判。
posted at 16:35:08
「政治弾圧だ」中核派京大生が法廷〝演説〟 傍聴席「ナンセンス!」の不規則発言 裁判官「出て行け」とキレる異様 www.sankei.com/west/news/1504… 被告は「安倍政権の戦争国家化」と無関係な話まで持ち出し、まるで反戦集会の演説。傍聴する支援者からは活動家らしい独特の掛け声。
posted at 16:38:01
天皇陛下の羽田空港でのお言葉・全文 www.sankei.com/life/news/15048… 「パラオの国の人々が、厳しい戦禍を体験したにもかかわらず、戦後に、慰霊碑や墓地の清掃、遺骨の収集などに尽力されてきたことに対し、大統領閣下始めパラオ国民に、心から謝意を表したいと思っております」
posted at 17:18:03
意外な構図「日韓vs中国」となった日中韓外相会談…「場当たり」韓国と「偏屈」中国に溝?それでも油断はできないwww.sankei.com/premium/news/1…なぜ韓国が日本の味方?外務省幹部「理由は分からない。場当たりと言ったら言葉は悪いが、その場でその場で瞬発的に判断するのが韓国」
posted at 19:07:40
カイロでの首相演説めぐり、民主・小川氏「イスラム国に口実与える言葉控えて」 民主拍手に首相あぜん www.sankei.com/politics/news/… 安倍総理「私は小川さんの発言に民主党から拍手が出たことにあぜんとした」。民主党の小川敏夫元法相との主なやりとりが載っています
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 日本の選挙の常識を疑え!天皇のもと1つにまとまってきた日本に戦後持ち込まれた制度は合うのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
朝鮮に尽くした伊藤博文と今も変わらない朝鮮人の気質 「1907 IN KOREA WITH MARQUIS ITO」より >>
[0] [top]