捕鯨問題を日本の視点を含めて描く初の長編ドキュメンタリーにご支援を!Tweetまとめ15.04.01〜15.04.15
2015.04.17 Friday 02:28
くっくり
posted at 16:42:38
蓮池薫さんが講演 横田夫妻と対面も www3.nhk.or.jp/news/html/2015… 対面は平成16年以来で、横田夫妻によると、「自分も救出のために頑張るので、帰国する日まで倒れずにいてください」と励ましのことばをかけられたとのこと。
posted at 19:21:33
【世論調査】大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る 本紙世論調査 www.sankei.com/west/news/1504… 橋下氏の説明は「十分ではない」が74・9%とありますが、野党側の説明が十分かどうかも聞いてほしい。同じぐらいの数字になると思います。
posted at 21:28:09
民主公認候補が安倍首相とのツーショット写真をビラに…民主党千葉県連が厳重注意 www.sankei.com/politics/news/ 「議長という所属党派を超えた立場で仕事をしていた際の活動報告として載せたが…」 こちらに画像が。twitter.com/jucnag/status…
posted at 21:37:11
■2015年04月06日(月)
「悪質な捏造記事だ」高市総務相が疑惑報道を否定 実弟が融資関与と週刊誌 www.sankei.com/politics/news/… 先日の稲田朋美さんといい、自民党の保守派女性議員がマスコミに狙われてる?
posted at 13:49:18
慰安婦問題で横やり許す日系米国人の劣勢…情報を取れなければ「インテリジェンス大国」は無理 www.sankei.com/world/news/150… 日本にいては分からないことが色々載ってます。たとえば日系人が減っている理由は「日本は二重国籍の取得が厳しいから」とか。
posted at 13:53:21
いったい鳩山元首相はウクライナで何を見てきたのか「友愛の世の中」とはほど遠い現地 www.sankei.com/world/news/150… 『ロシア軍部隊を投入して議会や政府庁舎を占拠、ウクライナのテレビ放送も止め、大々的なプロパガンダの中で行われた投票を、「民主的」と呼ぶことなどできない』
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 日本の選挙の常識を疑え!天皇のもと1つにまとまってきた日本に戦後持ち込まれた制度は合うのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
朝鮮に尽くした伊藤博文と今も変わらない朝鮮人の気質 「1907 IN KOREA WITH MARQUIS ITO」より >>
[0] [top]