「アンカー」中韓の反日工作に苦しむ在米邦人の現状&強襲揚陸艦『アメリカ』と護衛艦『いずも』

2015.03.05 Thursday 03:36
くっくり



岡安譲
「勝手なこと言いますね」

青山繁晴
「ここ(西の端)に日本があるわけですけど、ね、それを無視して、その、太平洋分割の野望を話してですね。で、それをキーティングさんは、アメリカの議会に帰って証言したんですが、これは連中は本気だと、いうふうに言ったわけです。それでもまさかいくら何でもそこまでは本気じゃないでしょうと、いう空気が、ま、オバマさんなんかにもあったのが、習近平さんが行った時に、こう言ったわけですよ。太平洋は広いんで、アメリカと中国は、十分分け合えると。これ本気だって話になったわけですよ。で、したがって、その、まず僕はここに行きまして、えー、日本の見方としても、僕は一民間人ですけどその代わり、自由に、例えば安倍さんとも、もうはっきり申しますが電話で、えー、議論をしたり、意見の違いは多々あるからこそ、総理に直接、携帯に電話して、お話しすることもあれば、あの、他の政治家ともいろいろ話をしますよね。で、あの、そういう立場で議論をしたいと申し出ましたら、あの、今まで、一民間人が、このサンディエゴの海軍基地の奥深くに入って、しかもこの『アメリカ』って船は、最新艦なんですよ。一番軍事機密の塊で、そこに乗ることはないと。一番最初の日本の防衛省の感触はそうだったですが、これ『アメリカ』があっという間にこれを受け入れてくれてですね。そしてさっきのその『アメリカ』、これからちょっと紹介しますけど『アメリカ』の船の中に入っていったら、一緒にいた海上自衛隊の、連絡将校が、ま、ちょっと顔色が変わってて、つまり、海上自衛隊には全く見せなかったと。一民間人の青山さんに見せて、そして、今から写真なども、時間ないですけどちらっとお見せしますけど、全く、その、戦闘指揮所っていう場所以外は全部、撮っていい、公開していいってことだったんです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 道徳教育の充実へ皆様のご意見を!Tweetまとめ15.02.16〜15.02.28
大阪都構想タウンミーティングに行ってきた&橋下市長と藤井教授の公開討論希望! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]