大阪都構想タウンミーティングに行ってきた&橋下市長と藤井教授の公開討論希望!
2015.03.07 Saturday 03:33
くっくり
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
コメント欄でわりと早い時期に書いたことですが、いつまで経ってもなくならないので冒頭で改めてお知らせいたします。
放送禁止用語のような汚い言葉が羅列されたコメント、特定人物への誹謗中傷のコメントは非公開とさせていただきます。
image[150306-01kyaku.jpg]
本日は大阪ローカルの話題にて失礼します
2月28日、大阪都構想をめぐる大阪維新の会のタウンミーティングに行ってきました。
場所は大阪市の東住吉区民ホール。区役所の中です。
あ、最初に書いておくと、私は都構想に対する賛否はまだ考え中です。
前はどちらかというと賛成でしたが、いろいろ情報を集めていくうち、ちょっと迷いが出てきました。
5月17日の住民投票までには結論を出したいと思っています。
今回は、なんと夫に誘われて行きました。
新聞の折り込みに維新のチラシを見つけて、「これ行かへん?」と。
夫は政治にはそこそこ興味はあるものの、政治的な催しに参加した経験は一度もない人なので、驚きました。
私も実はこういうブログを長年やっていながら、政治的な催しには一度も参加したことがありません。
なぜなら私が政治的なことに関わるのを、夫が極度に嫌うからです(ブログもやめろと常々言われています)。
夫は大阪都構想には基本的に賛成だけれども、住民投票に備えて、一度ちゃんと話を聞いておきたいと。
そんなこんなで、せっかくの機会だし、私も一緒に行くことに。
[9] more...
comments (55)
trackbacks (3)
<< 「アンカー」中韓の反日工作に苦しむ在米邦人の現状&強襲揚陸艦『アメリカ』と護衛艦『いずも』
東日本大震災4年…10万人災害派遣の裏で隊員を「便利屋」扱いした政治家たち >>
[0] [top]