「アンカー」ISILの罠にハマった大統領!だが国連は珍しく機能!そもそもISILはなぜ生まれた?

2015.02.19 Thursday 01:26
くっくり


image[222-ashika2qute.png]2月22日は竹島の日。今年は韓国による不法占拠から62年目。
ブログやSNSをされている方、「竹島プロジェクト」にご協力を。
参加表明いただいた方は記事内にリンク貼らせていただきます。

「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2/18放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

人質殺害、イスラム国に報復空爆、対テロ支援表明の日本、危機管理は?青山解説

image[150218-24kodomo.jpg]

 報道番組にしては不思議な(by青山さん)子供たちの画像の意味は、コーナー最後で明らかに。

 前半のキーワードは『罠にハマった大統領』。
 次々と残虐な映像を出し続けるISIL(自称『イスラム国』)の狙いとは?

 後半のキーワードは『今回は違うぞ!国連』。
 ろくに機能しない国連をいつも批判してきた青山さんですが、12日に出た安保理決議は効果あり!?

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 安倍政権に有利な数字は隠す反日メディア…Tweetまとめ15.02.01〜15.02.15
“売春婦”を削除せよ!朴裕河教授の慰安婦本が韓国で事実上の出版禁止に…日本のサヨクは彼女を救わないのか? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]