安倍政権に有利な数字は隠す反日メディア…Tweetまとめ15.02.01〜15.02.15

2015.02.16 Monday 18:49
くっくり


■政府の対応「適切」37% 「イスラム国」人質事件(ANN(テレ朝))
 (YouTube)(テキスト
 過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件について、政府の対応が適切だったと答えた人が37%、適切だと思わないと答えた人は27%だったことがANNの世論調査で分かりました。

image[150216-01ANN1.jpg]

 調査は7日と8日の2日間、行われました。
 まず、安倍内閣の支持率は、前回の先月の調査より5.3ポイント上昇して50.9%と、5カ月ぶりに5割を超えました。

image[150216-02ANN2.jpg]

 また、イスラム国の人質事件に対する政府の対応について、適切だと思うと答えた人は37%、適切だと思わないと答えた人は27%になりました。

image[150216-03ANN3.jpg]

 さらに、自衛隊が海外で相手国の了解を得たうえで日本人を救出できるようにすべきと思うとした人が42%だったのに対し、思わないと答えた人は37%となりました。

 これ、私が担当者なら、見出しはフェアに
 「安倍内閣支持率上昇 5割超に回復」
 にしますね。
 先月の調査より支持が5.3p増え、不支持は9.4pも減ってるわけですし。

【ANN担当者の心の声】
  内閣支持率が上がってることを目立たせたくないな〜( - ""-)
  よし!人質事件の回答を見出しに持って来よう!(・∀・)
  あ、でも人質事件も両方とも安倍に有利な数字じゃん(´Д⊂グスン
  どうしよう?(*´Д`)=3ハァ・・・
 
 と、悩んだ挙げ句、たどり着いたのが「政府の対応『適切』37%」。
 あくまで私の推測ですよ(^^ゞ


 もうひとつ、これもツイッターで紹介しましたが、JNN。

安倍首相の中東訪問、タイミング「不適切」55% http://t.co/9kEj4w8nKF 昨日ANN世論調査の見出しが印象操作っぽいと書いたが、JNNも酷い。人質事件の政府対応「評価する」57%を隠したいとしか思えない。 pic.twitter.com/gj2ngmLkfU

— くっくり (@boyakuri) 2015, 2月 10


[7] beginning... [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< ドイツの何を見習えというのか? ナチス治下の慰安婦の実態とワイツゼッカーの本音
「アンカー」ISILの罠にハマった大統領!だが国連は珍しく機能!そもそもISILはなぜ生まれた? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]