「アンカー」ISIL人質事件&中韓への反撃開始!武士道精神の根幹を語ったインド講演

2015.01.29 Thursday 03:35
くっくり


image[222-ashika2qute.png]2月22日は竹島の日。今年は韓国による不法占拠から62年目。
ブログやSNSをされている方、「竹島プロジェクト」にご協力を。
参加表明いただいた方は記事内にリンク貼らせていただきます。

月刊WILL2015年3月号image[]発売中!青山繁晴さんの新連載もスタート★

「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■1/28放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

後藤さん拘束で新たな声明公開、期限24時間…青山解説

image[150128-15nankinIanfu.jpg]

 前半は、ISILによる日本人人質事件。
 この日、イスラエルの通信社が「リシャウィ死刑囚釈放と後藤さんの解放で合意」と報道したとFNNが伝え、系列の関テレ「アンカー」もそれを優先的に伝える感じで、コーナー中もちょいちょい速報が入ってきています。
 (結局このイスラエルの報道は誤報だったようですが)

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 『イスラム国』を利する日本人を憂う
朝日慰安婦訂正「先送り」を金融機関の失敗と同列に扱う池上彰氏 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]