小沢一郎と山本太郎は似たもの同士…Tweetまとめ14.12.16〜14.12.31
2015.01.01 Thursday 01:56
くっくり
報ステ古舘「改革はするけど戦争はしない」。この番組は集団的自衛権行使容認反対派を「戦争はしない」派とこれからも呼び続けるのだろうか?(この言葉を初めて使ったのは先週の古賀氏)まるで安倍政権が明日にでも戦争を始めるかのような印象操作。
posted at 22:16:27
■2014年12月25日(木)
もうニュースになってますね。★古舘「来年も気合」報ステ降板説を払拭 www.nikkansports.com/entertainment/… @Ku_mayan511 「古舘、降板の噂が、、、」なくなったかのようなご機嫌でした…番組丸ごと無くなれば良いのに。…
posted at 00:18:38
日本人が中国に親しみを感じなくなったのは安倍首相の靖国参拝のせい?米誌の分析に「日中友好は幻想」「また南京大虐殺が…」―中国ネット headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224… 首相の参拝に支那が内政干渉するから印象が悪くなったという分析ならまだ分かるが。
posted at 00:35:44
北星学園に抗議!植村隆「捏造ではない。強制連行と書いていない。…私は日本を愛する愛国者だ。」 deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-568… 植村隆の主張を一方的に垂れ流した上、膳場「大学への抗議が今も続いているっていうのは大変残念」。抗議もしちゃいかんのか。
posted at 13:30:12
【本紙前ソウル支局長公判】「朝鮮日報は忠告的記事、産経は性的嫌がらせ」…告発の右翼代表ら証人尋問、見出し異なる翻訳記事読んで前支局長を告発 www.sankei.com/premium/news/1… 2回目の公判の詳報。正確には「見出し異なる翻訳記事『だけを』読んで」。
posted at 13:40:33
「メタンハイドレート」のサンプル採取、秋田や山形沖で成功 新たに746カ所でも埋蔵期待www.sankei.com/economy/news/1… 脱原発派からメタハイ活用しようって声が出ないのはなぜ?ガス・原油利権との関係は?(参考:昨日のアンカー)kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)
<< 2014年を振り返って
日本国民だけが1945年の夏に佇んでいる 「ぼくらの真実」より >>
[0] [top]