小沢一郎と山本太郎は似たもの同士…Tweetまとめ14.12.16〜14.12.31

2015.01.01 Thursday 01:56
くっくり


反捕鯨活動を取材した元AP通信記者 和歌山・太地町に移住し「古式捕鯨」屏風の展示企画 www.sankei.com/west/news/1412… 「太地のことを深く知りたい」との思いが強まり、記者を辞めて研究のため昨年11月に移住。「冷静な議論をするためには事実を知ることが何より」。
posted at 23:46:05


■2014年12月24日(水)

【歴史戦 第8部 南京「30万人」の虚妄(1)前半】「記者証を見せなさい」誰何する女子中学生…“大虐殺”教材と授業は「口外禁止」令 www.sankei.com/world/news/141… 教材作成に関わった学識経験者は「生徒に日本への恨みを抱かせることを目的にはしていない」と言うが…
posted at 11:46:51

【歴史戦 第8部 南京「30万人」の虚妄(1)後半】中国中央テレビに登場した元朝日記者「“虐殺”の記憶」今も説き続け… www.sankei.com/world/news/141… 本多勝一はともかく東本願寺まで…。(参考)山内小夜子の受賞 japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-12…
posted at 11:53:41

支那人が支那人を殺す戦争!蒋介石の破壊と大虐殺 kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2… 本多勝一が“誤用”を認めた南京事件捏造写真&「中国の旅」と支那人体験記の残虐記述がそっくりな件 kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2… @SYUICHI_MANGA
posted at 13:27:28

韓国から日本に渡った文化財は全て略奪品だというのか…韓国内で冷静論を封じる一方的な「日本強奪史観」www.sankei.com/premium/news/1… 朴一ですら「韓国で仏教が弾圧された時代にかなりの仏像が日本に行き、難を逃れた」と言ってる。twitter.com/boyakuri/statu/…

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)


<< 2014年を振り返って
日本国民だけが1945年の夏に佇んでいる 「ぼくらの真実」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]