次世代の党が狙い撃ちされた可能性&国際学会でメタンハイドレート講演へ! 青山繁晴「インサイト・コラム」より
2014.12.17 Wednesday 22:49
くっくり
image[121212-02title.jpg]
[画像は2012年12月12日放送「アンカー」からの転載です]
櫻井浩二
「ほうー、そうですか、はい」
青山繁晴
「2万人以上の、研究者が今、世界から、この、サンフランシスコの会場に集まってます」
櫻井浩二
「ええ」
青山繁晴
「で、実はもう、30分ぐらいあとにですね、えー、この会場で、招待講演っていうのを行います。で、今まで僕も、2回英語で発表してるんですけれども、今回初めて、招待されての講演っていうことで、えー、実はお話あった時は多少驚きましたけれども、えー、僕、会場に来ますと、注目公演という、渦巻きみたいな印も、プログラムに付けてあります」
櫻井浩二
「えー、そうですか」
青山繁晴
「で、はい、何の話をするかというとですね、えー、この番組でも何度かお話しした、日本が建国以来、初めて、持ってるところの、メタンハイドレートっていう新資源の話なんですね」
櫻井浩二
「ああー、はい」
青山繁晴
「で、えー、今も地道に研究、続けておりまして、最近、一番新しく分かったところを今日、主に招待講演で話すんですが、そのポイントはですね、このメタンハイドレートっていうのは、大きく分けて2種類あることが分かっていました」
櫻井浩二
「はい」
青山繁晴
「で、ひとつは、主に太平洋側にある、とても海の深い所にあって、しかも、砂の中に埋もれて、そして砂と混じり合ってる、つまりなかなか取り出しにくい、メタンハイドレート。メタンハイドレートってのは、天然ガスの主な成分のメタンガスが、ハイドレート、つまり氷になってる、海の底で氷になってるものを言いますから、溶ければ同じ天然ガスです。そのまま使うことができます。火力発電所でも都市ガスでも使うことができます」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 自公3分の2獲得! アンカー総選挙SPまとめ 青山繁晴×森田実×宮崎哲弥
川合俊一「平昌五輪に関わるな」“あさパラ!”名言集…Tweetまとめ14.12.01〜14.12.15 >>
[0] [top]