次世代の党が狙い撃ちされた可能性&国際学会でメタンハイドレート講演へ! 青山繁晴「インサイト・コラム」より
2014.12.17 Wednesday 22:49
くっくり
櫻井浩二(RKBアナウンサー)
「水曜日です。独立総合研究所、青山繁晴さんの登場です。青山さん、おはようございます」
青山繁晴
「おはようございます」
櫻井浩二
「今朝はアメリカのサンフランシスコにいらっしゃるそうですね」
青山繁晴
「ええ、そうです。今、サンフランシスコの国際学会の会場にいまして」
image[121212-05zenkei]
[画像は2012年12月12日放送「アンカー」からの転載です]
櫻井浩二
「はい」
青山繁晴
「で、これから僕は、招待講演、招待されての講演を行います」
櫻井浩二
「あ、そうですか」
青山繁晴
「で、今日はそのお話をするんですけれども、最初にちょっと別件を、2つあえて申し上げたいと思います」
「はい」
青山繁晴
「えー、ひとつは、テロの犠牲となった、シドニーの勇敢な人質の方々と、パキスタンの悲惨な子供たちに祈りを捧げたいと思います」
櫻井浩二
「はい」
image[141217jisedai.jpg]
青山繁晴
「それからもうひとつ、今回の総選挙、開票作業で、あり得ないような不正や、あるいは間違いが行われて」
櫻井浩二
「はい」
青山繁晴
「特に、次世代の党という特定の政党が、狙い撃ちにあった可能性があるっていうことは、捜査機関が徹底的に捜査すべきだと考えてます」
「はい」
青山繁晴
「えー、これまでの日本の選挙の、信頼性を損なうものですから。えー、特定の層の支持者ってことじゃなくて、みんな私たち国民が関心を持つべきことでもあると思います」
櫻井浩二
「はい」
青山繁晴
「さあ、それで、今日の話題なんですけれども、えー、先ほど申しました通り、今、学会の会場で、このざわめきが少し伝わるかもしれませんが」
櫻井浩二
「はい」
青山繁晴
「えー、これはAGUと申しまして、一瞬すみません、英語ですけど、American Geophysical Union、アメリカ地球物理学連合って言いまして、えー、地球物理学、資源エネルギーを含めた地球物理学、環境も全部含め、それから宇宙科学ですね、そういう、理系の、世界最大級の国際学会なんです」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 自公3分の2獲得! アンカー総選挙SPまとめ 青山繁晴×森田実×宮崎哲弥
川合俊一「平昌五輪に関わるな」“あさパラ!”名言集…Tweetまとめ14.12.01〜14.12.15 >>
[0] [top]