「天皇陛下に感謝したい」日本人より日本人らしい白鵬!Tweetまとめ14.11.16〜14.11.30
2014.12.01 Monday 10:16
くっくり
posted at 16:38:59
2)末延吉正氏「ところが今回の人事は、吉田清治証言問題の元になった大阪社会部出身の渡辺雅隆が社長に。持田は退任。色々調整するため木村伊量社長が特別顧問になる。何を言ってるかというと、朝日は官僚組織と同じ。エリート教育受けるから自負心が強く、組織防衛が出る」(続く
posted at 16:39:52
3終)末延吉正氏「今回何が必要だったかというと、大阪社会部のリベラル勢力出身の人を異例の形で社長に置かなければ事態を収拾できない。つまりある種の暫定的な形でしかできない。発言力ある大阪社会部を取り込まないと再建の形が作れなかった」www.youtube.com/watch?v=KWENAC…
posted at 16:40:45
革新共闘のツケ、中国の脅威…内憂外患はらむ「砂上の楼閣」 翁長・沖縄県政、多難な船出 www.sankei.com/politics/news/… 「辺野古だけではく、石垣・宮古両島への自衛隊配備を控え、翁長氏と、自衛隊を違憲状態とする社民党との間であつれきが生じるのは避けられない」
posted at 21:54:43
■2014年11月17日(月)
【沖縄県知事選】中国、翁長氏勝利を速報 「日米合意に影」 www.sankei.com/world/news/141… 新華社通信曰く「日米合意に影を落とすとみられる」。翁長氏には習近平から祝電でも届くんじゃないですか。
posted at 00:50:47
【慰安婦問題】北海道新聞も「吉田証言」の記事取り消し 「信ぴょう性薄い」 www.sankei.com/affairs/news/1… おそっ!! あとWEB版に取り消し記事が見つかりません。
posted at 15:03:00
【GDP速報値】マイナス成長、主因は個人消費と設備投資 消費税再増税の首相延期判断を後押しwww.sankei.com/economy/news/1… 民主・枝野氏「アベノミクスの限界、証明された」www.sankei.com/politics/news/… アベノミクスの賛否を問うという大義ができた民主党。
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 産経前支局長初公判でさらに自国を貶めた韓国保守系団体!「ザ・ボイス」より
「アンカー」韓国の反日はどうなる?国内から突き上げられる朴槿恵&暗礁に乗り上げた拉致交渉の打開策 >>
[0] [top]