「アンカー」日本初!総理が財務省と全面対決へ&橋下大阪市長総選挙出馬断念の裏側

2014.11.27 Thursday 01:29
くっくり



岡安譲
「財界はそう見てるってことですね」

青山繁晴
「はい。で、もちろん橋下徹さんと松井さんは、その、全面的に否定されてるんですよ。但しですね、これ、僕は橋下さんはやっぱり、判断が早い人だなと思ったのは、その、総選挙出ませんよ、公明党との対決避けましたよって言った後にですね、バーンともっと前に行って、要するにこの関西で、その維新と公明が対決すると思われてる6選挙区、全部、維新引き上げて、候補者出さずに、公明党にお任せとなったわけですよね。で、そのことも考えると、そんな簡単な話じゃなくてですね、実は、この間に割って入った、力があるんですよね。はい、ちょっとそれ出してくれますか」

image[141126-23watte.jpg]

村西利恵
「それが、自由民主党と官邸の絵ですね(一同ざわ)」

青山繁晴
「はい。つまり、橋下さんは、この、自民党や総理官邸とも、なかなか、ずっと連絡を取ってる人です。これは僕の責任で申しますが。それがまあ橋下さんのいわば、幅の広さも物語ってて、こう、言うことはいつも、こう強硬なだけだけど、実際は、相当、こう政治の裏側で、動きがある人ですから、この、官邸や自民党にとって、これプラスになると思ったらですね、その、この中に入って、つまり、ここは与党ですから、連立与党なんで、こちら(自民)からこちら(公明)に、ね、この与党内で話をして、その、それから、こちら(橋下市長)にも話をして、今回この対決を避けさせるっていう動きが、実はあったと、僕は考えてます。で、それは、どうしてその、自民党や官邸がそれやったかというとですね、今日の話、全部つながってるんですけども、理由はこれです」

image[141126-24on.jpg]

村西利恵
「(自民党は)公明党に恩を売りたい」

青山繁晴
「今、同じ与党で、どうして恩をわざわざまた売らなきゃいけないかというと、さっきの話を思い出して下さい。はい、出して下さい」

image[141126-25support.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 下村満子さん、慰安婦問題を複雑にしている挺対協の暴露会見をお願いします。
産経前支局長初公判でさらに自国を貶めた韓国保守系団体!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]