「アンカー」日本初!総理が財務省と全面対決へ&橋下大阪市長総選挙出馬断念の裏側

2014.11.27 Thursday 01:29
くっくり


岡安譲
「では続いて今日は水曜日、青山さんの“ニュースDEズバリ”ですが、今日はどのようなお話でしょうか」

青山繁晴
「はい。えー、さて、えー、総選挙の公示、12月2日まで、もう1週間切りました。で、あの、公示になると、やっぱり総選挙の結果に影響与えないために、僕も含めて、あの、判断、配慮しなきゃいけないんですけれども、今日はお話しできますから」

岡安譲
「ええ。まだ公示前ということでね」

青山繁晴
「はい。で、今日はその、なぜ安倍総理が、解散を決断したかってことについて、財務省が、背景で、どんな動きをしてたのかってことが、いわば、エビデンス、証拠とともに、はっきり分かりましたので、あえてそのお話を、いたしたいと思います。ですから、キーワードは…(フリップ出す)」

image[141126-01key.jpg]

岡安譲
「『政治は密約』」

青山繁晴
「で、この言葉、見ていただくと、やっぱり特に大阪の方々は、橋下徹さんっていう大阪市長、ま、スターの大阪市長が、大阪3区から総選挙に出る構えを見せていたのが突然、それをやめられて、しかも、説明されてないと」

岡安譲
「そうですね」

青山繁晴
「で、橋下さん、や、あるいはその、盟友の、松井大阪府知事などはこの密約は、何もないと、おっしゃってるけど、ま、誰でもそれ疑っちゃうわけですよね。で、さっき言いましたその、財務省を含めた動きとか、こういうこととはやっぱり全部つながってるところがあるんで、それを、赤裸々に、今日皆さんと一緒に考えたいと思います」

岡安譲
「はい。それでは、コマーシャルのあと、青山さんの解説です」

(いったんCM)

岡安譲
「安倍総理が解散総選挙を決断した真相、そして、橋下大阪市長が総選挙への出馬をやめた、裏側。どっちも気になります。青山さん、解説お願いします」

堀田篤
「お願いします」

image[141126-02title.jpg]

青山繁晴
「はい。まず、この安倍総理が解散決断なさった裏に、クーデター計画ありっていうのは、いかにも不穏当な書き方ですけども」

[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 下村満子さん、慰安婦問題を複雑にしている挺対協の暴露会見をお願いします。
産経前支局長初公判でさらに自国を貶めた韓国保守系団体!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]