解散総選挙に大義あり!と宮崎哲弥さん…Tweetまとめ14.11.01〜14.11.15
2014.11.17 Monday 00:47
くっくり
posted at 22:58:09
■2014年11月03日(月)
米教科書に「強制連行」「20万人の日本軍慰安婦」 LA公立高校 www.sankei.com/world/news/141… 「日本軍は慰安婦を天皇からの贈り物として軍隊にささげた」?!酷すぎ。また、この教科書は2010年改訂からは「日本海(東海)」と韓国側の呼称も併記されていた。
posted at 14:13:04
【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】「足は職場に、胸には祖国を、眼は世界に」 民間労組、官公労決別を www.sankei.com/economy/news/1… ゼンセンといえば2010年に副会長が外国人参政権反対一万人集会で参政権反対の演説を。kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 14:17:28
中国サンゴ船団、日本の海上警備挑発か 専門家「単なる密漁と思えぬ」 www.sankei.com/affairs/news/1… 山田吉彦教授「現状を国際世論に訴え、中国側にサンゴ密漁をやめさせるよう圧力をかけるべきだ」。国際世論が敏感に反応する「環境問題」として訴えていくのも1つの戦略と思う。
posted at 16:01:53
旧日本軍人の遺族ら、韓国政府を提訴へ 「日本から受けた無償資金を被害者に返すべき」www.sankei.com/world/news/141… 日本じゃなく韓国を提訴というのはまともだが、太平洋戦争犠牲者遺族会(梁順任代表は植村隆の義母)が気になる。twitter.com/boyakuri/statu/…
posted at 20:45:36
「千島・南樺太は日本領」 ソ連結成時1959年作成の地図で明記 ポーツマス条約の有効性認める www.sankei.com/politics/news/… 地図はオランダ大使などを務めた大鷹正氏が外務省ソ連課勤務だった60年、日ソ漁業交渉でモスクワを訪問した際に市内の書店で購入したもの。
posted at 20:48:01
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (0)
<< 朝日の沖縄戦教材配布に曾野綾子さんが物申す
「アンカー」野党とマスコミの解散総選挙ネガキャンを論破!財務省に妥協した安倍総理の失敗 >>
[0] [top]