「アンカー」解散総選挙へのシナリオ&マンガのような北京APECと日中首脳会談
2014.11.13 Thursday 01:47
くっくり
岡安譲
「またそれ振り子になったわけですね」
青山繁晴
「はい。だから今度、振り子が元に戻って行くから、その、強気の安倍さんといえども、あるいは戦略家の菅さんもいずれも、減らすと思ってるわけですよ。で、これ減らす中には今度、定数が5減るんで、衆議院は、その分もまあ、あるんですけれども、ところがですね、もし民主党が、この、自民党と公明党は延期って言ったけど、3党合意はちゃんと貫けと、増税予定通りやれと、ね、そのままやったりするとですね、これは自民党は自然に、大善戦っていうか、あの、僕は実際、増えることだってあると思います」
岡安譲
「ああー、そうですか」
青山繁晴
「民主党が、これを言えばですよ?(一同ざわ)。今、視聴者の方から、民主党にそんなヒントを言っていいのかと、いう声が、聞こえそうですけど(一同笑)」
村西利恵
「ヒント(笑)」
青山繁晴
「僕が言わなくてもですね、たとえば今日の僕の個人ブログに、その、一般の方から、まぁまことに的確な書き込みがあってですね。青山さん、民主党はもう、この消費税についてこのまま増税しろじゃなくて、延期じゃなくて中止にしろっていう声が、民主党の中から出てるようですよと。ね」
岡安譲
「ほうー」
青山繁晴
「いや、あの、立派な書き込みだと思うんですよ。あの、匿名の書き込みっていうかハンドルネームの書き込みですけどね。それは実際、僕の知り合いの民主党の中にも、僕に電話さっそくしてこられて、あの、自民党と公明党が延期って言うんだったら、こっち中止にしたらすごい有利だよねと。ね。で、まあ僕の反応なんかも窺いながら、やってるんですが。まあ、それはしかし本当は大義に反するっていうか、あの、大義に反するっていうより、民主党の中の、野田元総理、ね、野田さんはおそらく、あの人はこう、貫きたい性格ってこともあって、あの、海江田さん、もしこれやろうとしたらそこでぶつかってくると思うんですよ。ということは民主党はかなりバラバラな状態に、ならざるを得ないんじゃないかと」
岡安譲
「分裂してしまう可能性がありますね」
青山繁晴
「はい。あの、実質的にですね。で、海江田さんがすごい強いリーダーシップのリーダーだったら違うけど、海江田さんは、幸か不幸か、残念ながらそういう人じゃない。これはもう時間ないですけれど、僕は一番びっくりしたのは、この、民主党政権の時に、福島原子力、第一原発に作業員以外で初めて入りまして、吉田所長が許可して下さって、『アンカー』でもやりましたけれども。そのあと国会に呼ばれて、中は本当はどうだったかって話を、この国会で証言してる時に(書き起こしこちら)、ちょうど今の、村西キャスターぐらいの、だからすぐここに、東電の当時の清水社長がいて、ここ(清水社長の隣り)が海江田さんだったんですよ、経産大臣の。そしたらですね、その海江田さんがぶつぶつおっしゃってるから、まあ長い付き合いなんで、思わず顔見たらですね、俺だけが悪いんじゃないよ、俺を責めるんじゃないよって、ずーっとぶつぶつ、国会の、最中におっしゃってるんですよ」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 号泣必至!レイテ島からのハガキ 「探偵!ナイトスクープ」より
朝日の沖縄戦教材配布に曾野綾子さんが物申す >>
[0] [top]