植村よ義母の“復帰”に何思う?Tweetまとめ14.09.15〜14.09.30

2014.10.04 Saturday 01:48
くっくり



中国、駐アイスランド大使夫妻を逮捕か 日本への国家機密漏えい容疑 sankei.jp.msn.com/world/news/140… 今年の初めに逮捕されたという。伝えたのは香港紙ですが、なぜこのタイミングで?
posted at 16:41:08

東京電力と関係者の皆様に改めておわびします 「吉田調書」報道で朝日新聞社 www.asahi.com/articles/DA3S1… 東電に直接訪問ししておわびしたいと伝えたが、断られたそうです。
posted at 16:51:39

報ステの沖縄基地問題にまつわるVTRに、琉球新報が呼んだというモートン・ハルペリン氏が出てたのでググってみたらこんなのが。www.nd-initiative.org/event/822/ 日弁連主催の「秘密保護法シンポジウム」と抱き合わせ。 pic.twitter.com/JhnaDgyi4p
posted at 22:35:29
image[140917haruperin.jpg]

鳥越俊太郎、藤原帰一、山口二郎、ケビン・メア氏をはめた猿田佐世、恐ろしい面々ですね。報ステ見てただけじゃ分からないですね。@Ayukawa_Royko 主催は「新外交イニシアティブ」となっています。
その団体の理事や事務局長がコレ。
www.nd-initiative.org/board_members/
posted at 23:05:58


■2014年09月18日(木)

「購読やめた」 朝日新聞、誤報への批判投書欄を拡大特集 慰安婦問題の意見広告も sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…「声」特集版で朝日への批判も載せたそう。国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)の意見広告も掲載したそう。部数激減してるから保守に買ってもらおうとしてない?
posted at 12:33:37

周囲も認める菅元首相の激高ぶり、朝日はなぜ擁護したのか sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「朝日は菅氏が感情をむき出しにしたのは数少ないと強調し、菅氏は現在、朝日に対し認めたその数少ないという事例すら、相手の受け止め方の問題へとすり替えようとしている」

[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」拉致再調査で北『平壌に来い』の狙い&秋の安倍外交は対北以外は余裕
西野瑠美子「慰安婦の強制連行があったことは否定できない」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]