「アンカー」拉致再調査で北『平壌に来い』の狙い&秋の安倍外交は対北以外は余裕

2014.10.02 Thursday 01:23
くっくり


言志 2014年10月 vol.1image[] 青山繁晴さんが寄稿されています。

「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■10/1放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

日朝協議の真相は?拉致は?北朝鮮の思惑、安倍外交を青山ズバリ

image[141001-17key.jpg]

 北朝鮮は拉致再調査の報告を引き延ばした挙げ句、平壌に来いと言い出しました。
 その狙いとは?

 後半は秋の安倍外交。
 対北朝鮮以外は余裕が出てきたようです。特に韓国に対しては…。

 前半のキーワードは『ストレートパンチ』。
 後半のキーワードは『韓国の要求は拒否』。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
※画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に
植村よ義母の“復帰”に何思う?Tweetまとめ14.09.15〜14.09.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]