植村よ義母の“復帰”に何思う?Tweetまとめ14.09.15〜14.09.30
2014.10.04 Saturday 01:48
くっくり
先日から性奴隷説を言ってくる人々がいるが、行政や軍が連行を命令するのは当時のシステムでは無理。すれば徴用のように文書が必ず残る。朝鮮人の官吏や警察も多数いた。当時朝鮮は戦場ではなく平時だった事をまず考えてほしい。→朝鮮總督府官吏の証言 kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 16:09:58
「ジープとかヘリコプターとか言ったらダメ。バレルからね」「あと熊本とか台湾に連れて行かれたとか言ったらだめ」blog.livedoor.jp/abechan_matome… @hocotan 「たかじんのそこまで」元朝日新聞ソウル支局長の前川さん「当時の韓国の慰安婦問題とは米軍慰安婦問題だった」
posted at 20:36:47
中国 ウイグル族研究者に無期懲役の判決 www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 無期懲役と全財産没収。ひどすぎる。日本の人権団体や活動家はこれだけの人権侵害を見ても知らんぷりするのでしょうか。
posted at 20:42:05
パール博士は昭和27年10月の来日時、東京裁判の判決内容が国際的には法学者らの間で問題視されていたことを示し、講演で次のように述べた。「肝心の日本ではいっこうに問題視されないのはどうしたことか。これは敗戦の副産物ではないかと思う」sankei.jp.msn.com/life/news/1409…
posted at 22:14:39
バドミントンの風問題で大会組織委員会に抗議したのは、日本、インドネシア、マレーシア、中国とのこと。jcc.jp/news/8768949/ @oyashima787さんありがとうございました。
posted at 22:16:17
■2014年09月24日(水)
徴用は文書が残ってますが慰安婦はありません。軍も女性がどこにいるか分からないため仮に女性を集めようとしたら徴用と同じく、道→郡、郡→面へ集めるよう依頼したはずですが実際はそんな事はありませんでした。@masa_twitte07 @toshi_fujiwara @USK_Sato
[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」拉致再調査で北『平壌に来い』の狙い&秋の安倍外交は対北以外は余裕
西野瑠美子「慰安婦の強制連行があったことは否定できない」 >>
[0] [top]