植村よ義母の“復帰”に何思う?Tweetまとめ14.09.15〜14.09.30
2014.10.04 Saturday 01:48
くっくり
posted at 13:44:53
「列に並べ」「お金自慢するな」中国政府が人民向けに作ったマナーガイドライン「文明旅行指針書」の中身 sankei.jp.msn.com/west/west_affa… その政府自身が国際社会で力とお金でごり押ししようとしてるんだから説得力ゼロ。
posted at 13:51:42
「たかじんのそこまで言って委員会」で朝日新聞特集やってますが、田嶋陽子がいないおかげで話が横に逸れることもなく、オピニオン誌レベルの突っ込んだ話になってます。櫻井よしこ、花田紀凱、前川惠司(元朝日)、阿比留瑠比、大高未貴、百田尚樹、宮崎哲弥、すごいメンバー(敬称略)
posted at 14:08:07
首相、在職通算1000日到達 長期政権で「祖父超え」目指す sankei.jp.msn.com/politics/news/… 順調な政権運営が続けば、来年5月には「祖父超え」となる。でもこの先、課題山積みですね。 pic.twitter.com/r2M0XRKDo9
posted at 15:44:01
めぐみさんとの再会誓う同級生の合唱 www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 「翼をください」合唱に早紀江さん「皆さんの歌を聞きながら、白い翼でも黒い翼でも、赤い翼でも青い翼でも、何でも結構なので、帰って来られる翼をめぐみに与えてほしいと祈りました」
posted at 20:42:41
日ロ首脳が電話会談 首脳会談に前向き www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 電話に先立って、広島市の土砂災害へのお見舞いのメッセージが届けられたほか、誕生日のプレゼントとともに、今後も両国の協力・発展を目指す考えが記された書簡が送られてきたそう。プーチンかなり焦ってる?
posted at 20:45:47
■2014年09月22日(月)
Mr.サンデーでセウォル号事件特集。韓国では真相究明が進まず、国会は混乱して関連法案がひとつも通っていない。生還した高校生が「他国の力を借りてでも何とかしたい」「取材してくれた日本に感謝している」と言っていた。高校生にこんなふうに思わせる韓国という国はもう終わってるのでは。
[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」拉致再調査で北『平壌に来い』の狙い&秋の安倍外交は対北以外は余裕
西野瑠美子「慰安婦の強制連行があったことは否定できない」 >>
[0] [top]