「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと

2014.09.25 Thursday 01:26
くっくり


村西利恵
「では、このあとは、青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーです。青山さん、今日はどのようなお話でしょうか」

青山繁晴
「はい。ま、先ほどの神戸の女の子の事件(小1遺体遺棄事件をトップで伝えた)も、非常に辛い話だったんですけれども、えー、今日はコーナーでも、ま、ある意味、違う意味の、辛い話するしかないんですね。というのはもう皆さんご承知のとおり、北朝鮮による、いわば犯人による、拉致事件の再調査の報告というものが、遅れています」

村西利恵
「はい」

青山繁晴
「で、本来であれば、まあ僕は政権から聞いてたのは、この9月は、第1週に内閣改造をやり、そして、それを終えて第2週には、その、北朝鮮の報告を受けて、いきなり国民に知らせるんじゃなくて、中身を精査して、信用できるかどうかも、その9月の第2週から調べ始めますと。そういう見通しじゃなくて、調べ始めますとまで言ってた、わけですが、それがもう9月の終わり近くなってきても、全然、そういう話になってないんですね」

村西利恵
「なってない」

青山繁晴
「で、したがって、今週、政権の中枢の人、それも、ま、あえて言うと一番信用できる、人のひとりに、1対1でお会いしまして、まあ思わず詰問調に僕もなってしまったんですけど、一体どうなっているんですかと、いうことをお聞きしまして、その、具体的な証言、証言の中で僕なりに違うルートで、確認を取れたところだけ、お話ししたいと思います。それから、交渉事ですから、北朝鮮の側に変に有利になるような情報は、このコーナーでもお話ししませんけれども(一同同意)、できる範囲のところをお伝えしていきたいと思います。で、キーワードは、最初今日は、これです(フリップ出す)」

image[140924-01key.jpg]

村西利恵
「『ずーっと同じ原因』」

青山繁晴
「これ、つまり、今、再調査の報告が遅れてるっていうね、新しい、困った事態が、起きている、ように見えますけれど、本当は拉致事件の始まりから、その、ずっと未解決でいたり、最悪の場合100人超えてるような状態になってしまったり、未だに、5人の方以外は消息もはっきりさせないと、いうようなことを全部がですね、ずーっと同じ原因なんですよ。ま、横田めぐみちゃんで言うと13歳で誘拐されて、来月とうとう50歳になっちゃうんですが、めぐみちゃんで言っても37年ですよね、だから。長い人だともっとそれ以上、40年以上前からずーっと同じ原因で、えー、日本国民はこういう目に遭ってると、いうことをですね、具体的に皆さんと一緒に考えたいと思います。それから今日は、じゃあどうするのかということも含めて、一緒に考えたいと思います」

[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 本多勝一が“誤用”を認めた南京事件捏造写真&「中国の旅」と支那人体験記の残虐記述がそっくりな件
「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]