「アンカー」中国軍機“異常接近”だけでなく“撃墜行動”も!組織的な異常行動の理由は?
2014.06.19 Thursday 01:33
くっくり
image[140618-28yabou.jpg]
村西利恵
「先ほどのキーワードにもありましたが、野望と不安の国」
青山繁晴
「野望はいまお分かりになったと思いますが、不安というのはですね、常にこの周辺民族から滅ぼされた国が、漢人の国なんですよ(一同同意)。したがって、先ほどの、退役将軍がおっしゃった通り、この北京で、彼が、毛沢東さんらと一緒に、決心したのは、この周りの、ね、脅威を、予め封じ込める、抑えるっていうのが、その、その不安が決定的なものであるから、ベトナムは中越戦争で中国にいったん勝った国ですからギューッと抑えなきゃいけないし、日本はもしも、第2次安倍政権が憲法改正に成功したら、ものすごく、もう一度強い国になるだろうから、これもギューッと抑えとかなきゃいけないと、いうのが、不安の国なんです。これは何を物語るかというと、感情論で中国を語るんじゃなくて、こういう不安の国だと。野望の前に不安があるってことを、私たちは冷静に考えると、私たちの対処がピタリと、腰が定まってくると、いうことじゃないかという、今日は問題提起です」
岡安譲
「なるほど。よく分かりました。青山さん、1点だけ。あの、動画まで公開してますよね、中国は。日本の反論は今のままで十分なんでしょうか?」
青山繁晴
「いや、十分じゃないと思います。はい。もっと、軍事の機密は守りながら、僕が今日申したようなことも、より詳細に、明確に国民に、お示しすべきだと思います」
岡安譲
「なるほど。よく分かりました。ありがとうございました。以上、青山さんの“ニュースDEズバリ”でした」
____________________________内容紹介ここまで
前世紀すなわち20世紀前半までの帝国主義のようなことをやっている中国ですが、実際は前世紀どころか17世紀の明の時代まで戻したいと考えているわけですね。
そんなこと言い出したら、例えばイギリスが「アメリカはもともとイギリスのものだったから」って取り返そうとするような行為が許されるのかって話ですよね(T_T)
そういや中国は沖縄についても、明の時代から自分たちの領土だったと主張し、ここ数年、沖縄と日本を分断させるための「琉球独立工作」を活発化させてますね(一例:拙記事12/3/31付)。要注意です!
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 愛国心を否定したいメディア…Tweetまとめ14.06.01〜14.06.15
河野談話作成過程の検証結果が出た!談話の“無力化”に向け一歩前進です >>
[0] [top]